CAMPUS TOUR MAP体育館 MERUKU80 総合診療棟 筑水会館 医学部C棟 病院本館...

Post on 14-Aug-2020

3 views 0 download

transcript

体育館

MERUKU80

総合診療棟

筑水会館

医学部C棟

病院本館

基礎2号館

病院北館

CAMPUS TOUR MAP 6.ドクターヘリ

2002年から福岡県・佐賀県及び大分県の一部を対象に運航を開始。全国で5番目に配備。

運動場

プール

弓道場医学部B棟

基礎1号館

臨床検査専門学校1.大学本館

2.医学図書館

3.教育1号館4.コンピューター実習室 5.IK café

6.ドクターヘリ

7.クリニカルスキルトレーニングセンターヒポクラテスの木

基礎3号館

4.コンピューター実習室

基 礎 3 号 館 に150 台 の コ ンピューターを設置。講義室および自習室として利用されている。

2. 医学図書館

医学に関する専門図書館として、教職員・学生・地域の医療従事者が利用。

7.クリニカルスキルトレーニングセンター

シ ミ ュレーターを使った医療技術トレーニングが可能。安全な医療の提供・質向上を目指している。

B.石橋徳次郎像

アサヒシューズ創業者。九州医学専門学校の副理事長を務めた。

A.伊東祐彦像

九州医学専門学校の初代校長兼病院長。医師を志す青年に向けた「山登逸話」は今も語り継がれている。

E.溝口喜六像

九州医学専門学校の初代理事長。南方派遣診療団の団長として、スマトラ島パレンバンで診療と熱帯医学研究に従事。

C.石橋正二郎像

ブリヂストン創業者。久留米大学創立の際、土地建物を寄贈。九州医学専門学校の第4代理事長。

D.谷口弥三郎像

熊本県出身の産婦人科医。参議院議員就任後、久留米大学学長を務め、日本医師会長としても活躍。

久留米大学医学部医学科 オープンキャンパス

臨床研究棟

3. 教育1号館

医学科の1年~4年生が主に講義室として利用。1階には食堂があり100円朝食を販売。その他メニューもあり。

5.IK café

2018年4月オープン。ワンプレートランチやパスタ、ハンバーガーなどカフェメニューが充実。

8.体育館・運動場

バスケットコート2面の広さを持つ体育館で、2階には屋内ランニングコースがあります。

8.体育館・運動場

教育1号館

CLOSEUP

大学本館前には、久留米大学の発展に尽力した人物の銅像がある。ぜひ前に立って創立90年の歴史を感じてみよう!

基礎3号館

各施設の紹介動画です。赤枠の部分をクリックすると動画を見ることが可能です。(youtubeへ遷移します)

大学本館

医学図書館

1.大学本館

1928年(昭和3年)に建築された歴史的建造物。理事長室・学長室・事務室として現在も使用。

https://medlib.kurume-u.ac.jp/